ジンジャーエール

辛口エールで一杯ひっかける

試験に合格するために絶対必要なモノ

今週のお題「試験の思い出」 今週のお題は試験の思い出。僕もかれこれ15年くらい前に資格試験を受けた。当時少しづつ受験者が増えてきていた社会保険労務士。 法学部出身でも、人事経験もない僕がなぜかこの資格を目指すことに。きっかけは特にない。まあ知…

HNY

おみくじは大吉でした。 が、書かれている内容は到底大吉とは思えない微妙なものだった…。 どちらかというと「まあうまくいくかもしれんけど、注意を怠ると失敗するから気をつけろよ」みたいなニュアンス。転ばぬ先の杖ということか。大吉出たからって調子乗…

2023年にやりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2023年にやりたいこと いくつもある2023年にやりたいこと。 ・眼鏡作成(老眼が進んでいる。悲しいことだが逆進はできない) ・読書(専門書、ビジネス本ばかりで小説を全然読めなかった) ・釣り(道具は…

人のセミナーに来て自社の売込みしかしないやつ

グチを書かせてもらいます。 先日ある方面から依頼があり一般企業向けにセミナーをしました。テーマは人材確保定着のための施策について、です。 個人的にはセミナーは10人以下の少人数で行うのが好きなのですが、その時は定員40名でした。聴講者の大半は中…

お題「冷やし〇〇」

今週のお題「冷やし◯◯」 冷やすといいものについて書け、だとさ。それはなんといっても頭、だろう。頭冷やしなさい。 たとえばSNS。ウォーレン・バフェット伝4章1節には「SNSでは、いつでも誰かに明日地獄に落ちろと言える」とある。憤怒は大罪。とくに日本…