ジンジャーエール

辛口エールで一杯ひっかける

フリーランスと会社員

定期的に話題になるフリーランス問題。会社員を経て起業するのみならず、最近は新卒フリーランスといって就職せず学生からいきなりフリーになることを選択する人もいるようですね。

個人的にはフリーランスになるという選択は決して悪い事ではないと思います。それだけ多様な働き方が可能となっており自分の生き方を主体的に選択するという人が増えれば世の中はもっと面白くなると思います。僕自身個人事業主なのでフリーと言えばフリーになります。そういった点も彼ら彼女らにシンパシーを抱く一因でしょう。

会社員という存在

ただ、少し気になる点もあります。フリーランスを選択するにあたってその理由が「会社で消耗したくない」「会社に縛られたくない」「会社員はつまらない(楽しんで生きていきたい)」と会社員(=組織に属すること)を否定する人がいることです。新卒フリーランスの場合はそもそも会社員になったことが無いのでほとんど自分の中のイメージだけで会社員を定義して語ってるんですね。新卒2~4年くらいの新人にしても同様です。はっきり言えば新卒2~4年程度なんて新人とあまり変わりません。企業の経営に関わるような重要な案件を任されることはありません。よくてその末端の方にちょろっと関わったかなぁ?程度のものです。任されることのほとんどは日々の雑務です。とても会社員の真髄を理解できているとは言えないでしょう。

毎日毎日クソみそ働いて…

逆に言うとフリーランスをよく知らない人にイメージだけで、しかもネガティブに語られたら気分を害するはずです。会社員だって同様です。でも会社員ってなんかバカにされたりすることが多いんですよね。僕がいつも思い出すのが漫画「クローズ」(高橋ヒロシ)のあのシーンです。クローズというのは90年代に連載されたいわゆる“不良漫画”で僕ら世代の男子は結構読んでいたと思いますが、近年小栗旬さん主演などで実写映画化されたこともあり若い子でも知ってるかもしれません。その中で主人公に負けた「坂東秀人」というキャラクターがリベンジしようぜ!と仲間に持ち掛けますが逆に「卒業も近いしそろそろこんなことやめようぜ」てなことを言われます。もうとんがってはいられない。普通の人になるかもしれない。それに対し坂東は言います。

f:id:chitosemidori:20160709133321p:plain

良い話なのに画力が追いつきません。

 

 

このシーンには後日高橋ヒロシ先生本人が注釈をつけています。「本当はそうやって“普通”に生きていくのが一番大変なんだよ。満員電車に揺られて踏ん張ってそれでも頑張って生きてるんだよ」的なことを言われてました。

問題は肩書ではない

“会社員”っていう肩書にネガティブなイメージ持っている人もいるようですが決してそんなことはありません。主体的に誇りを持って仕事に取り組んでいる人は沢山います。愛社精神があったっていいじゃないですか。僕みたいに会社員生活ができない人間からするとよくある「永年勤続表彰」とか羨ましいんですよ。20年だとか40年とか勤めてさ、金一封貰ったり記念品貰ったり。ちょっと洒落た会社だとちょっといい腕時計とかね。盾とかだったらやだな。引き出物で新郎新婦の写真がプリントされた皿みたいなものか。どこで使えっちゅうねん。

人間は消耗する生き物

フリーランスだからと言って本当に自由になるわけではないでしょう。やっぱりお客さんとのやり取りがある以上自分の「我」だけを押し通すことはほとんど不可能に近いです。仕事が来なくなりますから。会社という集団の中にいれば避難場所もあるかも知れませんがフリーだと逃げ場はないです。すべて自分が被らなくてはなりません。これって思ってる以上にキツイことですよ。起業した直後はハイになっているので楽しいですよ。あと上手くいってる時。でも上手くいかない時もあります。あるいはこっちの方が多いかもしれませんが最初から最後まで全く上手くいかない人もいますよ。その場合は灰になってます。

自分は自分

フリーランスでも会社員でも上手くいってる人に共通するのは自分の人生を他人のそれと比較しない、ということだと思います。比較し始めたら上を見て絶望あるいは嫉妬をするか下を見て安堵して自己満足するかのどちらかでしょう。それではとても主体的に「自分らしく」「楽しく」生きているとは言えません。

フリーランスを宣言するのは構わない。

でも自分を一段高く見せようとして会社員を否定するようなことを言ってると案外会社員よりも早く消耗してしまうんじゃないだろうか。

 

現実問題としてフリーランスは会社員よりも競争が厳しいかもしれないよ。

そのあたりはもう少しリアルに捉えていた方が良いかもしれない。

会社員でもよかったけどフリーランスになった、というのと会社員になれなかった(なりたくなかった)のでフリーランスになったというのは似ているようで違う。

 

冒頭にも書いたように個人的には新卒も含めたフリーランス化は良い事だと思う。でも今の雰囲気を見ていると2~3年後には「(新卒)フリーランスになって失敗した」という報告ブログがあちこちで見られるようになるのではないか。おっさんはそんないらぬ心配をしてしまうのです。

 

【追記】

イラストの坂東の字が間違ってるのに気づきました。板東⇨坂東ですね。

完全にゆで卵のおっさんに引っ張られた感じです。お恥ずかしい…