ジンジャーエール

辛口エールで一杯ひっかける

安心して楽しく野球がしたいです

東北楽天ゴールデンイーグルスの安楽選手が複数の後輩にパワハラをしていた、という報道がされている。 報じられているパワハラの内容はかなり詳細なもので、体育会系によくあるちょっと強めの可愛がりのたぐいではなく、パワハラであることの可能性は高いだ…

ジャニーズ事務所の記者会見と指名NGリストを陰謀論風に考えてみた

”指名NGリスト”なるものの存在が明るみになったジャニーズ事務所の記者会見。一部のジャーナリストからの質問を受けないように事前に調整していたのでは?ということが問題になっている。指名NGリストに入れられていた記者は忖度なしに厳しい質問をすること…

ジャニーズ記者会見で顕れた異様さ

先日のジャニーズ事務所の記者会見についての話題が荒れている。当所は特定の記者が”暴走した”として叩かれていた。一方で記者会見で質問に応答した井ノ原快彦氏の態度が落ち着いていて素晴らしかった、と絶賛された。しかしながら実際は全くの逆で質問に正…

試験に合格するために絶対必要なモノ

今週のお題「試験の思い出」 今週のお題は試験の思い出。僕もかれこれ15年くらい前に資格試験を受けた。当時少しづつ受験者が増えてきていた社会保険労務士。 法学部出身でも、人事経験もない僕がなぜかこの資格を目指すことに。きっかけは特にない。まあ知…

HNY

おみくじは大吉でした。 が、書かれている内容は到底大吉とは思えない微妙なものだった…。 どちらかというと「まあうまくいくかもしれんけど、注意を怠ると失敗するから気をつけろよ」みたいなニュアンス。転ばぬ先の杖ということか。大吉出たからって調子乗…

2023年にやりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2023年にやりたいこと いくつもある2023年にやりたいこと。 ・眼鏡作成(老眼が進んでいる。悲しいことだが逆進はできない) ・読書(専門書、ビジネス本ばかりで小説を全然読めなかった) ・釣り(道具は…

人のセミナーに来て自社の売込みしかしないやつ

グチを書かせてもらいます。 先日ある方面から依頼があり一般企業向けにセミナーをしました。テーマは人材確保定着のための施策について、です。 個人的にはセミナーは10人以下の少人数で行うのが好きなのですが、その時は定員40名でした。聴講者の大半は中…

お題「冷やし〇〇」

今週のお題「冷やし◯◯」 冷やすといいものについて書け、だとさ。それはなんといっても頭、だろう。頭冷やしなさい。 たとえばSNS。ウォーレン・バフェット伝4章1節には「SNSでは、いつでも誰かに明日地獄に落ちろと言える」とある。憤怒は大罪。とくに日本…

デートでサイゼリヤはやめておけ

サイゼリヤデートは有りか、無しか。よく燃えるテーマだ。対立軸はいくつもある。男女間、所得格差、世代間…。なぜサイゼリヤはこれほどまでに対立を生むのだろうか。 僕自身の考えを言うと、デートでサイゼリヤを利用するのは嫌である。特に初デート。これ…

なぜ人は自分のキャリアを過度に会社と結びつけるのだろうか

こんなまとめがあったので軽い気持ちでブクマしました。 togetter.com 100文字で言いたいこと全部伝える技術が無いのは自覚していますです。 「給料分は働きますよ」とか言う部下がいるんだけど、そんな意識で大丈夫?って心配になる。給料分以下の働きでき…

スカートを捲られたことがある者だけがスカート捲りの有害性を語れる

だから、僕はスカート捲りの有害性を語ることができる。 といっても人生でスカートを捲られたことはたったの1回なのだけども。それでも語っていいですかね? 温泉むすめというコンテンツが炎上している。もともとは各地の温泉街を盛り上げるために温泉をキャ…

一般人が海外に行くことを速報する国

小室圭さん眞子さん夫妻が居住予定のNYに向け出発したようだ。しかしそんなこと誰が興味あるんだ?と思ったが、なんとニュースで速報されたらしい。アホの国だな。 ニュースとは珍しいことや新しい情報のことだそうだ。まあ元皇族っていうのは確かに珍しいだ…

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」について考える

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 はいどーもです。はてなブログを始めて4年か5年たちました。たぶん。このたびははてなブログが10周年ということでやはりたまにはお題にチャレンジしてみようと思い立ちました。文化の日だし。 ブロ…

上智大学のセクハラ問題について考える

上智大学の教授が、自身が指導する学生から「性的関係を強要された」として訴えられているという報道があった。時にはラブホテルで論文指導をすることもあったという。果たしてこれはセクハラ(もしくは性犯罪)に該当するのだろうか。考えてみた。 セクハラ…

SOGIハラで労災認定について考える

SOGIハラとは性的志向や性自認について職場で攻撃したり揶揄したりすることで、対象者の職場環境を害することだ。 www.no-harassment.mhlw.go.jp パワハラ防止法(労推法)の施行(大企業は2020年6月1日、中小企業は2022年4月1日)により、企業は職場のハラ…

離婚ガイドという地球上最も不要なゴミについて考える

実に卑しい人間だ。僕はネット上で蛇蝎のごとく嫌われているマナー講師にも一定の意味があると思う人間だが、離婚ガイドなる全く価値の見いだせない人間がいてウケる。マナー講師以下だな。 allabout.co.jp 人間のクズって本当にいるんですねー。清々しいく…

高市早苗はどう考えても無理

「さもしい顔して貰えるものは貰おうという国民ばかりになったら日本は滅びる」 高市早苗の発言です。これが公選法違反で起訴されながら国会議員の身分にしがみつき議員歳費を貰い続けた河井克之・案里夫妻に向けられたものならば大いに首肯できるが、矛先は…

ごめんなさいということの難しさについて考える

最近あるツイートが話題になった。ツイートしたのはおそらく自民党政権を熱心に応援する人物だ。どんな内容かというと…。 #最悪最低の首相 間違いなくコイツこーゆーことを平気でする党それが立憲民主党絶対に忘れないからな#自民党のしたこと絶対に忘れない…

子どもたちにパラリンピックを見せたいんだとよ

東京とはこれだけ感染状況が悪化しているにも関わらず、小池百合子東京都知事は子どもたちにパラリンピックを見せたい、と言っている。 はっきり言ってアホなんだろう。どうやって感染拡大状況の悪化への対策と安全安心を両立させるんだよ。観戦に駆り出され…

外国人のお墓問題について考える

先日のクローズアップ現代で外国人のお墓問題を取り上げていた。僕は恥ずかしながらそういう問題があることをこれまでまったく意識してこなかった。でもちょっと考えれば確かに国や宗教によって弔い方というのは異なるのは十分あり得る話なんですよね。 放送…

会って謝罪することについて考える

加害者はなぜ「会って謝罪したい」と言うのだろうか? 会うことが謝罪を構成する要素の一員であり、誠意の現れと考えているとしか思えない。「ねえこれから会わない?(*´Д`)ハァハァ」みたいな。テレクラか。電話や手紙では我慢できない!とか。思春期の恋する乙…

河野太郎ブロック担当大臣のどうしようもない対話軽視の姿勢について考える

少しでも自分に対して批判的な意見を目にするとすぐにツイッターでブロックする。子どもですか?河野太郎ブロック担当大臣のことだ。かくいう僕のツイッターアカウントも河野太郎にブロックされている。 なぜ河野太郎はこれほどまでにブロックしたがりなんだ…

西村大臣は辞任するのかしないのかを考える

なんでこんな人物をコロナ対策の担当大臣にしたのだろうか。西村康稔。酒類の提供停止に応じない飲食店に対して取引金融機関から働きかけを行うよう国として要請するというとんでもない暴挙を働いた。普通なら即辞任ものだろう。大臣を、じゃない議員そのも…

フランス代表選手による人種差別動画について考える

サッカー国別対抗戦でワールドカップに次ぐ、いや時にはそれ以上に人々が熱狂し、ドラマティックな試合が展開される欧州選手権(ユーロ)。本来は2020年に開催される予定であったけど新型コロナウイルスの影響で1年繰り越され、現在開催されている。残すは決…

岸和田だんじり祭開催は失敗に終わるんじゃないか、という気持ち

全国的に名の知れたお祭り。岸和田だんじり祭が開催されるそうだ。9月に2年ぶりに開催することが決まったと報じられている。規模を縮小して、感染症対策を徹底して行うということだが、はたして成功するんだろうかというのが正直な気持ちだ。 超密となるお祭…

自治医大の「退学して幼稚園」発言の問題点について考える

(発端) 全寮制の自治医大で入寮者へ提供される食事内容に関し、学生が「ヨーグルトや牛乳が欲しい」と訴えたところ自治医大教授より「退学して幼稚園に行ったらどうか」と返信 (問題点) ・「医師の覚悟」という定性的な評価についての具体的な説明が欠け…

緊急事態宣言下でのオリンピックというギャグ

世界最先端の国、ニッポン。さすがです。緊急事態宣言下でもオリンピックを開催するらしい。IOCはその気満々。しかしこれほどオリンピック開催国に暮らす人々を舐めた思考はない。それに対して特に異を唱えない日本政府。いったい何がこれほどまで彼らをオリ…

この世は秘書でできている

秘書というのは実に便利なものらしい。 よく政治家が不祥事を起こした際にはだいたい秘書が絡んでいる。「秘書が勝手にやった」という政治家本人のコメントはアスパラガスとベーコンくらい定番の組み合わせだ。 政界だけではない。先日も新型コロナウイルス…

10万円給付が40万人分未給付な件について政治とは何かを考える

昨年の全国的な緊急事態宣言にあわせて支給が決定された10万円の定額給付金について、対象者だけど申請がなされなったため未支給になっているものが40万人分あるというニュースが流れた。 これについて40万人ということは日本全国の人口と比して99.7%に行き…

小中学生81万人学徒動員の衝撃

世の中にはこんな商品誰が喜ぶんだよ?というものがあったりする。 www.huffingtonpost.jp これなどはその典型だろう。動員される学生とその保護者、学校、そして気のない応援風の何かを目にする選手。誰が喜ぶんだよの極みである。責任者出てこい案件。 問…